平成27年9月、国連サミットにおいて「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。その中の持続可能な開発目標の一つである「きれいな水と衛生」を達成する手段の一つとして「再生水の利用促進」が掲げられています。
再生水利用用途に対しては、水質基準並びに施設基準を満足する必要があるため、放流先となる公共用水域や地域性を反映した、再生水用途へ適した高度処理導入に関する計画・設計を提案します。

| 受注年度 | 発注者 | 業務内容 |
|---|---|---|
| 他多数 | ||
| 2024年7月現在 | ||
| 令和元年度 | 国土交通省水管理・国土保全局 | 水の再利用及び雨水管理における国際標準化に係る検討業務 |
| 平成30年度 | 沖縄県 | 那覇浄化センター再生水送水管改修工事設計業務 |
| 平成30年度 | 国土交通省水管理・国土保全局 | 水の再利用及び雨水管理に係る国際標準化推進検討業務 |
| 平成29年度 | 国土交通省水管理・国土保全局 | 水の再利用及び雨水管理に係る国際標準化推進検討業務 |
| 平成28年度 | 国土交通省水管理・国土保全局 | 水の再利用及び雨水管理に係る国際規格検討業務 |
サイドナビを閉じる