私たちは、水と廃棄物の分野におけるアセットマネジメントの秀でた技術力とノウハウをもって、社会に貢献できることを大きな喜びとしております。そのためにも社員一人ひとりが生きがいをもって、安心して働ける職場環境づくりにも努めてまいります。
従業員が仕事と子育てを両立させることができ、従業員全員が働きやすい環境を作ることによって、全ての従業員がその能力を十分発揮できるようにするため、行動計画を策定し、届出・公表を行っております。
当社の女性の活躍に関する状況把握や課題分析を行い、現状を踏まえた行動計画を策定し、届出・公表を行っております。
従業員一人ひとりがいきいきと働き、家庭でも充実した時間が持てるよう、過重労働の抑制、年次有給休暇取得の推進など様々な活動に取り組んでいます。
日本水工設計の企業理念は「経営の安定と社員の幸せを通して地球環境の保全と快適で安全な街づくりに貢献する」ことです。この理念のもと、私たちは「生命に欠かすことのできない『水』の健全な循環を維持する」使命を持つコンサルタント会社として日々努力を重ねています。この使命を全うする上で社員一人ひとりの心身が健康であることが重要な経営課題と捉えております。全社員が安心して長く働き続けることができる職場環境づくりに取り組みます。
健康経営推進責任者(取締役)の指示のもと、衛生委員会において健康に関する課題抽出を行い、社員や産業医の他、健保組合をはじめとする外部機関との連携をした上で検討・審議を実施。各拠点、総務部門及び各部・課を中心に全社へと推進いたします。
サイドナビを閉じる