〔設計概要〕
本業務は、那須町黒田原浄化センターの増設に係る詳細設計、並びに全体計画の見直しによる基本設計である。
〔選定理由〕
本業務では、全体計画の見直しにより、計画水量が半分以下に減少することとなったが、現計画に対応するための適切な増設計画並びに更新計画が立案され、また、計画水量減による処理場用地の有効活用案(震災対応や創エネルギー)が出されるなど、適切な提案がなされた。当初は、流入ポンプ場を建設する計画であったが、マンホールポンプでの対応とするなど、コスト縮減にも努めた。また、現場状況の把握に努め、第一期建設時の施工状況等の情報を収集し、基礎等についても有効な提案がなされている。
以上のように、優れた創意工夫により、施設に求められる機能の向上、コスト縮減を図り、優れた成果を上げた本業務を優良設計として選定した。
サイドナビを閉じる